HOME//ご相談の流れ
01 Step 01 初回面談のご予約
初回面談は無料です。当事務所にご来所いただくか、長野県内でしたらお客様のご自宅に伺うことも可能です。まずは、お電話もしくはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
02 Step 02 初回面談
詳しくお話を伺いますので、通常2時間程度お時間をいただいております。
財産の内容などを確認して、その場で概算の相続税額をお伝えし、税理士報酬の見積書をお渡しします。
03 Step 03 ご契約
業務内容や税理士報酬などにご納得いただきましたら、契約書を取り交わします。また、着手金として報酬総額の半額をお支払いいただきます。
04 Step 04 必要資料の収集
申告に必要な資料をまとめた「資料収集準備ガイド」をお渡しいたします。ガイドを参考に、約1ヶ月を目安に必要資料の収集を行っていただきます。
05 Step 05 準確定申告
準確定申告が必要な場合は、4ヶ月以内に申告手続きを行います。
※準確定申告とは、亡くなった方の生前の所得について行う確定申告のことで、対象期間は亡くなられた年の1月1日~相続開始日までです。
06 Step 06 財産目録作成
Step 04で集めていただいた資料をもとに評価検討作業を行い、財産目録を作成します。生前の預貯金の入出金や検討が必要な論点などについて、ご相談しながら進めてまいります。財産評価が終了しましたら、財産目録の内容をご説明いたします。ご不明点がございましたら些細なことでもお尋ねください。内容にご納得いただけましたら、財産目録は完成です。
※すべての資料が揃ってから財産目録完成まで通常2ヶ月程度かかります。
07 Step 07 遺産分割
完成した財産目録にもとづき、遺産の分割を決めていただきます。税務面から、節税や二次相続を考慮した分割案のご相談も承ります。
08 Step 08 押印書類の作成
分割案決定後、2週間程度で相続税申告書、遺産分割協議書等の押印書類を作成いたします。押印書類が完成しましたら、相続人様のご署名、ご捺印をいただきます。
09 Step 09 納税・申告書提出
相続人様には納付書をお渡しいたしますので、申告期限までに納付手続きを行っていただきます。また、報酬残金のお支払もお願いいたします。
税務署に相続税申告書を電子申告にて提出し、電子申告済みの相続税申告書の控えと相続財産の評価資料を1冊のファイルに製本いたします。その後、その成果物を相続人様にお渡しし、お預かりしていた資料もお返しいたします。
10 Step 10 名義変更等の諸お手続きのサポート
不動産の名義変更や金融機関の口座解約など、相続にまつわるその他のお手続きがございましたら、提携の弁護士、司法書士、行政書士、土地家屋調査士等をご紹介いたします。